odd_hatchの読書ノート

エントリーは3000を超えているので、記事一覧よりもカテゴリー「INDEX」をご覧ください。2023/9/21

エラリー・クイーン「シャム双生児の謎」(創元推理文庫) 法の通用しない限界状況ないし孤立した状況で、理性がどこまで世界のミステリ(神秘)に光を当てることができるかが問われている。

 中学生のときに「国名」と「悲劇」のシリーズをひととおり読んだとき、もっとも印象に残った作品。再読すると、たしかに謎の規模は小さいし、複雑でもない。探偵のさえもない。そのあたりは、次のような推理を裏付けるかも。すなわち、1932年に「ギリシャ」「エジプト」とバーナビー・ロス名義で「X」「Y」を書いた。別名義の作は後一冊で終了する予定だったが、思いがけない人気のためにもう一作を急遽書く必要があった。そこで、国名シリーズのためのプロットを「Z」に転用した。今度は国名シリーズの要望に応えられなくなり、中編用のアイデアを転用して、この長編を書いた(ハヤカワ文庫版の解説にそんなふうに書いてあった)。でも、そのような欠点は、のちのクイーンの特徴をあらわにしたものだった。

 クイーン親子はカナダから帰る途中、山火事にあい、逃げ場を失って一本道をそのままアロー山に登ることになる。そこにある旧い屋敷には引退し莫大な資産をもつ医師ザヴィアー一家とその弟の弁護士が忠実な召使と家政婦と住んでいる。他にいるのは上流婦人カロー夫人とその息子たちに夫人の秘書。最初は、召使に宿泊を拒否されるが、博士のとりなしでクイーン親子は屋敷に入ることができた。
 ここで本の登場人物表をみるとよいのだが、クイーン親子が入館したことによって、屋敷の住民は13人になったのだった。この人数はクイーンの意図だよな。人数が13人になったことが、のちの惨劇を起こす引き金になったのだ。13の象徴的な意味はいわずもがな。厳密にいうと、謎の男スミスはクイーンらが訪問したときいなかったし、帰還したときにはザヴィアーは殺されていて、13人がそろったことはないので、13に強い意味付けをするとおかしなことになる。まあ、ご参考程度に。
 さて最初の惨劇は本館の主人ジョンに起こる。クイーン親子が来た夜、拳銃で銃殺されていた。手には半分にちぎれたスペードの6のカード。エラリーは即座にダイイング・メッセージの謎を解くが、みごとに失敗。2回目の謎解きで犯人とされた弟マークが逃げ出したので、クイーン警視が発砲。重症を負い、真犯人をしっていると言い残して失神。その夜に、毒殺され、クイーン警視は頭を殴られる。
 こういう屋敷の中で意図のわからない連続殺人が起きる一方、アロー山麓の山火事は消火が追いつかず、徐々に炎が山を登ってくる。食料が底をつき、火災の熱で酷暑になり、人々はいらいらする。こういう登場人物たちでは対処できない大状況があって、その危機にさらされるというのはミステリーでは珍しい。自分が最初に魅かれたのはこのところ。そのうえに、古城の姿を見せない犯人による連続殺人が起きて、二重に恐怖のとりこになる。穴倉(セラー)の中に生き残った11人が閉じこもり、頭上で館が燃えるのを聞きながらエラリーの長広舌に耳を傾ける。とても印象的なシーン。
 さて、しばらくぶりの再読で気の付いたところ。
・最初の被害者は館の持ち主であるジョン・ザヴィアー。彼は高名な医師であるが若くして引退し、こんな山奥に一家が移住する。きわめて不自由で不便になることを断固として実行する意思堅固な人物。かれが死ぬことによって、一家と同居者の秩序が壊される。いわば「父親殺し」「王殺し」が起きているわけだ。
・山火事は麓の警察、消防署などの懸命の活動にもかかわらず消火できない。火は次第に山を登り、山頂の13人をいずれ焼き尽くすだろう。これは象徴的な世界破滅と復活のイメージ。まあ「炎による浄化」というわけだ。
 因果は不明だけど、「父親殺し」と世界破滅の二つが同時進行。もちろんエンターテイメント小説の常道として、世界の破滅は奇跡によって回避され、「父親殺し」の犯人は判明し犠牲として炎で焼きつくされる。
 このような神話がふたつもでてくるところが重要。物語の古い原型がでてきて、最後に恩寵の到来と世界の回復が起きて、読者はカタルシスにふけることができる。クイーンたちといっしょに危機を乗り越えることができて、われわれの不安が解消されるわけだ(一時的にせよ)。そういう物語の力をみることができるかな。
・山火事でふもとの警察は山頂の屋敷に行けない。かろうじてつながった電話で警視は警察権を一時的に預けられる。とはいえ、そこには警察組織も科学捜査の設備もない。まあ、法の通用しない限界状況ないし孤立した状況で、理性がどこまで世界のミステリ(神秘)に光を当てることができるかが問われているわけだ。このモチーフは、のちに「帝王死す」「第八の日」などで反復される。ここでは理性の光はまばゆい。エラリーは神のごとく屋敷の人々の超越的な視点ないし場所にいてミステリ(神秘)を解読しようとする。そのような立場を懐疑することはないので、数回の失敗にもエラリーはめげないし反省しない。
 まあ、こんな具合に象徴的・呪術的な考えや仕掛けがあって理性と対比されるのが、初期の作品では極めて珍しく、のちのクイーンはこの作品にちりばめられた意匠を検討することで、1940年以降の作品を書いた、と妄想できる。なるほど「オランダ靴」他の1932年奇跡の年の作品群はすごい。でもすごすぎて、それを乗り越えることは極めて困難。とすると、ミステリーの可能性はいろいろ夾雑物の混じっていて、やっつけな、しかしそれゆえに本性のあらわになったこちらの「佳作」のほうにあった。そう考えるクイーンたちを妄想できる。自分には極めて重要な作品。


エラリー・クイーン「ローマ帽子の謎」→ https://amzn.to/43T90fY https://amzn.to/43QwpOZ https://amzn.to/3TN2piB https://amzn.to/4aHlE3M
エラリー・クイーン「フランス白粉の謎」→ https://amzn.to/3U8X5at https://amzn.to/3TPkMDq https://amzn.to/3VQxKUf https://amzn.to/3xugUQQ
エラリー・クイーン「オランダ靴の謎」→ https://amzn.to/3TNV6Hn https://amzn.to/4aMS3pw https://amzn.to/49ofEMk https://amzn.to/3JeorG5
エラリー・クイーン「エジプト十字架の秘密」→ https://amzn.to/3TIK9Xy https://amzn.to/3Ub9SZ5 https://amzn.to/3vJZcYX https://amzn.to/4cLJi0X
エラリー・クイーンギリシャ棺の秘密」→ https://amzn.to/43PGonM https://amzn.to/43SqWHB https://amzn.to/3xr7G7U https://amzn.to/4cQvQZO
エラリー・クイーン「Xの悲劇」→ https://amzn.to/3PQUEqH https://amzn.to/3vMnqSu https://amzn.to/4aNMF5C https://amzn.to/4aOWbFx
エラリー・クイーン「Yの悲劇」→ https://amzn.to/3PV19sv https://amzn.to/49zoy9Q https://amzn.to/4aoaSjp https://amzn.to/3vJIitw https://amzn.to/3Ja6jwP平井呈一訳)
エラリー・クイーンアメリカ銃の謎」→ https://amzn.to/3vLr66Y https://amzn.to/4aN0VMc https://amzn.to/3xugAl6 https://amzn.to/3vBZyRA
エラリー・クイーン「Zの悲劇」→ https://amzn.to/43RmGIk https://amzn.to/4ap0NT3 https://amzn.to/3TNVkOJ
エラリー・クイーン「ドルリー・レーン最後の事件」→ https://amzn.to/49wsIzp https://amzn.to/43Py6fK https://amzn.to/49wsZlV https://amzn.to/49tw7Pi
エラリー・クイーンシャム双生児の謎」→ https://amzn.to/3PUbQvf https://amzn.to/43OehW9 https://amzn.to/3TTSRCi
エラリー・クイーン「チャイナ・オレンジの謎」→ https://amzn.to/49rrp4B https://amzn.to/3PUtgYI
エラリー・クイーンエラリー・クイーンの冒険」→ https://amzn.to/3xxBLms
エラリー・クイーン「スペイン岬の謎」→ https://amzn.to/49wJVZr https://amzn.to/3UadICH https://amzn.to/3J9rTSn
エラリー・クイーン「途中の家」→ https://amzn.to/3PQULT9 https://amzn.to/3PW1R8L
エラリー・クイーン「日本庭園殺人事件」→ https://amzn.to/3TS8zxP https://amzn.to/3xqj7fX
エラリー・クイーン「悪魔の報酬」→ https://amzn.to/4aPg2ET
エラリー・クイーン「ハートの4」→ https://amzn.to/4aJiDQw
エラリー・クイーン「ドラゴンの歯」→ https://amzn.to/3TYIdui https://amzn.to/3vMClfn
エラリー・クイーン「神の灯」→ https://amzn.to/3xugIB6
エラリー・クイーン「大富豪殺人事件」→ https://amzn.to/3xBuO3r
エラリー・クイーンエラリー・クイーンの新冒険」→ https://amzn.to/3U8WpSq
エラリー・クイーン「災厄の町」→ https://amzn.to/49sunpG https://amzn.to/4aD63lU https://amzn.to/3JvSCsB
エラリー・クイーン「靴に棲む老婆」→ https://amzn.to/3xu6lx6 https://amzn.to/3TSaKkR
エラリー・クイーン「フォックス家の殺人」→ https://amzn.to/43OcPmB https://amzn.to/3Jgr1es
エラリー・クイーン「十日間の不思議」→ https://amzn.to/3TT2nWg https://amzn.to/4cOrdiG
エラリー・クイーン「九尾の猫」→ https://amzn.to/4cQ5xCT
エラリー・クイーン「ダブル・ダブル」→ https://amzn.to/4auBpeW https://amzn.to/3vIPPZG
エラリー・クイーン「悪の起源」→ https://amzn.to/3VS1aRM
エラリー・クイーン「帝王死す」→ https://amzn.to/3xB5BWS
エラリー・クイーン「犯罪カレンダー」→ https://amzn.to/3U7GkN2 https://amzn.to/4aMSAb0
エラリー・クイーン「緋文字」→ https://amzn.to/3JbwN17
エラリー・クイーン「ガラスの村」→ https://amzn.to/49yLl5A
エラリー・クイーン「クイーン警視自身の事件」→ https://amzn.to/43PyFGo
エラリー・クイーン「クイーン談話室」→ https://amzn.to/3Jclndy
エラリー・クイーン「最後の一撃」→ https://amzn.to/4cQw6YM
エラリー・クイーン「二百万ドルの死者」→ https://amzn.to/4aMSO1Q https://amzn.to/3J7HbXM
エラリー・クイーン「盤面の敵」→ https://amzn.to/3PWlFci
エラリー・クイーン「第八の日」→ https://amzn.to/3VMM3sV
エラリー・クイーン「クイーンのフルハウス」→ https://amzn.to/4aKXOEu
エラリー・クイーン「三角形の第四辺」→ https://amzn.to/3vBzk1B
エラリー・クイーン「顔」→ https://amzn.to/3J7GVIi
エラリー・クイーン「最後の女」→ https://amzn.to/4aLQhVJ https://amzn.to/4arej8S
エラリー・クイーン「心地よく秘密めいた場所」→ https://amzn.to/3xpZZ1L


 ナショナルジオグラフィックTVの番組「決死の時のサバイバル(Do or Die)」によると、ドライブ中に草原の火災に襲われたときは、アスファルトの舗装道路の上で停車して炎が通り過ぎるのを待つのがよいとのこと。その際、窓は締め、エアコンを動かし、外の空気を入れない設定にする。そうすると炎は数秒で通り過ぎるので助かるという。クイーンの乗っているデューセンバーグはオープンカーで、空調はなし。道路も舗装されていないとなると、この手は使えないか。