odd_hatchの読書ノート

エントリーは3000を超えているので、記事一覧よりもカテゴリー「INDEX」をご覧ください。2023/9/21

エラリー・クイーン「九尾の猫」(ハヤカワ文庫) 「民主主義と自由の国」でもデマと恐怖感で人権や財産を破壊する行為を起こす。暴動と略奪はクイーンにとっては許しがたい

 ニューヨークで連続殺人が起こる。深夜、人が寝静まった夜に事件が起こる。被害者は決まって絹紐で絞殺されている。犯人の遺留品や手掛かりはない。初夏に始まった事件で、盛夏までにすでに5人もの被害者がでていた。被害者を結びつける関連性は見当たらない。絞殺魔はたんに殺人を楽しみ、被害者はだれでもよいのではないか。新聞はこの連続絞殺魔に「猫」のあだ名とイラストをつけて、売り上げを伸ばしていた。暑い寝苦しい夏の日々(当然クーラーのないころだ)、ニューヨーク市民はイライラが高じて不満を市長と市警にぶつけるようになった。
 エラリーは前作「十日間の不思議」の手痛い失敗に懲りて、この事件に無関心を務めていたが、市長の要請で出馬せざるを得ない。そして、誰も見いだせなかった関連性を見つけ、若い男女を使って、犯人をおびき出すことにする。すでに9人も被害者がでていて、誰もが焦っている。

 1949年の問題作。外観はサイコパスの連続殺人を追いかける警察小説。この後にたくさん書かれたジャンルの先駆とみなせるが、作者としては初めて手掛けたもの。ライツヴィルものやハリウッドもののようなシリーズをなすものでもない。その点では、一作だけがぽんとおかれた独立、単独の作品。外見はそうであっても、詳細に検討すると、ほかの作品との関係を持った重要作だ。
 まず周辺から。
・三人称の文体を使っているが、視点はほとんどエラリーのもので、ときに彼の内面も描写される。客観を装った一人称のモノローグ。この文体がまず最初の仕掛けかな。いつになく慎重でありながら、素人を犯罪捜査に加担させることで、エラリーの予断をそのまま読者に持ち込ませることに成功している。
・連続殺人犯を追いかける途中で、ある家族の肖像を描く。この家族は、作家がよく描いていたものだ。老年の夫と若い妻。その間にある愛情と不安の感情。若い男への恋愛と嫉妬。そのようなエディプス・コンプレックスの関係。作家の小説によく登場するように、この家族の家長はインテリで理性的、強い父権の持ち主。こういう19世紀までの家族制度と20世紀の個人の生活が相いれないで引き裂かれた「家族」。作家の主題はそういう家族の変容を描くものだったのかも。先行作にも、後継作にもこの主題は繰り返される。タイトルをあげると、ネタバレになるので秘密の日誌に書いておこう。せいぜい、これはトリスタン-イゾルデ-マルケ王であることに注意を促しておくくらい。
・派手なトリックもなく、ミッシングリンクの謎もリアリズムで、探偵小説とするとそれほど新規ではない。この時代に流行ったフロイトの「精神分析」が使われていることに注目するくらい。ヒッチコック「白い恐怖」1945年とほぼ同じころの作(「九尾の猫」は1949年初出)。
・この作の「問題」であるのは、途中に「猫」にパニックになった市民が暴動を起こすのが書かれていること。まず「猫」が捕まらないことに不満が募る→警察の失態(数か月も解決できない)→市民が独自に自警団を結成→市長と団交→パニック→暴動と略奪、という進み行き。この暴動と略奪は、事件の解決には関係しないし、新たな情報をもたらすものでもない。その点では「Zの悲劇」の死刑執行シーンのような必然性はない。にもかかわらず、この小説に市民のコモンセンス(良識)を疑うような記述を入れた。10年前に青年オーソン・ウェルズの演出によるラジオ番組でパニックを経験したように、あるいは最近でも停電からパニックが発生したようにと、「民主主義と自由の国」でもコモンセンスに信頼を置けなくなるような事態が生じる。それも、この小説にあるようにデマと恐怖感に乗じて、すぐさま人々が混乱し、人権や財産を破壊する行為を起こしてしまう。それを止めることができるかについて作者は悲観的。理性や知性は人々の混乱やパニックが社会や生活を壊すことに力を持たない。止められるのは権力の力だけ。そういう不安や疑惑がミステリという形式の中で表明されていることが重要。背景に、冷戦の開始、朝鮮戦争の開始、レッドパージ共産党員スパイの誤摘発事件があったし、マッカーシー旋風は数年後)などをみてもよい。
(この国の事例に重ねるなら、1923年の関東大震災とその直後の朝鮮人虐殺。)
・このような暴動と略奪はクイーンにとっては許しがたいし、起こしてはならないことである。でも、それは突発的に起こる。回避したりすぐに収束させることは可能であるだろうか。この問題の注意喚起は、この後も行われる。「途中の家」のセイフティネットの不足の描写とか、「盤面の敵」のぐうたら男の改心とか、とくに、「ガラスの村」の民主主義と自由主義批判はその中でも重要。クイーンの社会正義に関する思想は十分に読み取るべき。そういうことを書いた評論もあるだろう。
 脱線すると、混乱とパニックが予想される事態には、この国のように訓練や啓蒙である程度の対応が可能。2011年の自然災害はうまくいった例がたくさんある。でも、そのあとの「放射能」に関する不安と恐怖は、パニックとデマを生み出した。まだまだ我々の社会の制度はうまくいっていないところがある。啓蒙、コミュニケーション、パブリッシングなどにおいて。
 探偵小説としては過剰なところがあり、すでに書かれた小説の焼き直しと思うところがあり、謎の解決も衝撃度は弱くなっている。でも、その過剰な部分に問題を含んでいて、自分はクイーンの傑作のひとつと評価する。


エラリー・クイーン「ローマ帽子の謎」→ https://amzn.to/43T90fY https://amzn.to/43QwpOZ https://amzn.to/3TN2piB https://amzn.to/4aHlE3M
エラリー・クイーン「フランス白粉の謎」→ https://amzn.to/3U8X5at https://amzn.to/3TPkMDq https://amzn.to/3VQxKUf https://amzn.to/3xugUQQ
エラリー・クイーン「オランダ靴の謎」→ https://amzn.to/3TNV6Hn https://amzn.to/4aMS3pw https://amzn.to/49ofEMk https://amzn.to/3JeorG5
エラリー・クイーン「エジプト十字架の秘密」→ https://amzn.to/3TIK9Xy https://amzn.to/3Ub9SZ5 https://amzn.to/3vJZcYX https://amzn.to/4cLJi0X
エラリー・クイーンギリシャ棺の秘密」→ https://amzn.to/43PGonM https://amzn.to/43SqWHB https://amzn.to/3xr7G7U https://amzn.to/4cQvQZO
エラリー・クイーン「Xの悲劇」→ https://amzn.to/3PQUEqH https://amzn.to/3vMnqSu https://amzn.to/4aNMF5C https://amzn.to/4aOWbFx
エラリー・クイーン「Yの悲劇」→ https://amzn.to/3PV19sv https://amzn.to/49zoy9Q https://amzn.to/4aoaSjp https://amzn.to/3vJIitw https://amzn.to/3Ja6jwP平井呈一訳)
エラリー・クイーンアメリカ銃の謎」→ https://amzn.to/3vLr66Y https://amzn.to/4aN0VMc https://amzn.to/3xugAl6 https://amzn.to/3vBZyRA
エラリー・クイーン「Zの悲劇」→ https://amzn.to/43RmGIk https://amzn.to/4ap0NT3 https://amzn.to/3TNVkOJ
エラリー・クイーン「ドルリー・レーン最後の事件」→ https://amzn.to/49wsIzp https://amzn.to/43Py6fK https://amzn.to/49wsZlV https://amzn.to/49tw7Pi
エラリー・クイーンシャム双生児の謎」→ https://amzn.to/3PUbQvf https://amzn.to/43OehW9 https://amzn.to/3TTSRCi
エラリー・クイーン「チャイナ・オレンジの謎」→ https://amzn.to/49rrp4B https://amzn.to/3PUtgYI
エラリー・クイーンエラリー・クイーンの冒険」→ https://amzn.to/3xxBLms
エラリー・クイーン「スペイン岬の謎」→ https://amzn.to/49wJVZr https://amzn.to/3UadICH https://amzn.to/3J9rTSn
エラリー・クイーン「途中の家」→ https://amzn.to/3PQULT9 https://amzn.to/3PW1R8L
エラリー・クイーン「日本庭園殺人事件」→ https://amzn.to/3TS8zxP https://amzn.to/3xqj7fX
エラリー・クイーン「悪魔の報酬」→ https://amzn.to/4aPg2ET
エラリー・クイーン「ハートの4」→ https://amzn.to/4aJiDQw
エラリー・クイーン「ドラゴンの歯」→ https://amzn.to/3TYIdui https://amzn.to/3vMClfn
エラリー・クイーン「神の灯」→ https://amzn.to/3xugIB6
エラリー・クイーン「大富豪殺人事件」→ https://amzn.to/3xBuO3r
エラリー・クイーンエラリー・クイーンの新冒険」→ https://amzn.to/3U8WpSq
エラリー・クイーン「災厄の町」→ https://amzn.to/49sunpG https://amzn.to/4aD63lU https://amzn.to/3JvSCsB
エラリー・クイーン「靴に棲む老婆」→ https://amzn.to/3xu6lx6 https://amzn.to/3TSaKkR
エラリー・クイーン「フォックス家の殺人」→ https://amzn.to/43OcPmB https://amzn.to/3Jgr1es
エラリー・クイーン「十日間の不思議」→ https://amzn.to/3TT2nWg https://amzn.to/4cOrdiG
エラリー・クイーン「九尾の猫」→ https://amzn.to/4cQ5xCT
エラリー・クイーン「ダブル・ダブル」→ https://amzn.to/4auBpeW https://amzn.to/3vIPPZG
エラリー・クイーン「悪の起源」→ https://amzn.to/3VS1aRM
エラリー・クイーン「帝王死す」→ https://amzn.to/3xB5BWS
エラリー・クイーン「犯罪カレンダー」→ https://amzn.to/3U7GkN2 https://amzn.to/4aMSAb0
エラリー・クイーン「緋文字」→ https://amzn.to/3JbwN17
エラリー・クイーン「ガラスの村」→ https://amzn.to/49yLl5A
エラリー・クイーン「クイーン警視自身の事件」→ https://amzn.to/43PyFGo
エラリー・クイーン「クイーン談話室」→ https://amzn.to/3Jclndy
エラリー・クイーン「最後の一撃」→ https://amzn.to/4cQw6YM
エラリー・クイーン「二百万ドルの死者」→ https://amzn.to/4aMSO1Q https://amzn.to/3J7HbXM
エラリー・クイーン「盤面の敵」→ https://amzn.to/3PWlFci
エラリー・クイーン「第八の日」→ https://amzn.to/3VMM3sV
エラリー・クイーン「クイーンのフルハウス」→ https://amzn.to/4aKXOEu
エラリー・クイーン「三角形の第四辺」→ https://amzn.to/3vBzk1B
エラリー・クイーン「顔」→ https://amzn.to/3J7GVIi
エラリー・クイーン「最後の女」→ https://amzn.to/4aLQhVJ https://amzn.to/4arej8S
エラリー・クイーン「心地よく秘密めいた場所」→ https://amzn.to/3xpZZ1L