odd_hatchの読書ノート

エントリーは3000を超えているので、記事一覧よりもカテゴリー「INDEX」をご覧ください。2023/9/21

大内力「日本の歴史24 ファシズムへの道」(中公文庫)-3 関東大震災の復興事業と金解禁、世界不況。先進国がブロック経済圏を作ったので、日本とドイツの侵略行動はブロック経済圏を破壊する行為だった

2021/03/02 大内力「日本の歴史24 ファシズムへの道」(中公文庫)-1 
2021/03/01 大内力「日本の歴史24 ファシズムへの道」(中公文庫)-2 の続き

f:id:odd_hatch:20210226091341p:plain


 経済で重要なのは、関東大震災の復興事業と金解禁、世界不況。前二つは、別に読んだ本のエントリーに詳述したので参考に。
2011/05/16 徳川直「太陽のない街」(新潮文庫)
2011/05/24 高橋亀吉/森垣淑「昭和金融恐慌史」(講談社学術文庫)
2015/03/20 長幸男「昭和恐慌」(岩波現代文庫)
2015/03/23 中村隆英「昭和恐慌と経済政策」(講談社学術文庫)
 ここではその後を簡単に。金解禁によって外貨が海外に流出。デフレの進行と円高株安。そこに世界不況が加わって輸出がまったくふるわなくなる。財政収入が減少して、地方自治体に破産するところが発生する。この時の処理は、大企業のカルテル化、中小企業の倒産、農業の窮乏(増税と小作料増加など)。大企業を優遇して、庶民・大衆の負担を増加することで乗り切ろうとする。このとき財閥化した企業だけが儲けるので、右翼やファッショ化した軍部が財閥を敵視する(のちの515事件、226事件などのテロで対象になった理由)。左翼も運動したけど弾圧されて、1930年ころまでにほぼ消滅。
 そのあと高橋是清が蔵相になって、経済政策を転換。平価を切り下げて円安を維持し、積極財政で失業対策をとる(土木事業で農業インフラを整備した)。ニューディールやナチが行った施策を数年先行して行った。これで1933年には世界不況前の水準に戻ったが、平価切下げに円安維持は輸出先からすると国家的なダンピングにみられる。欧米が反発したが日本は改めない。なにしろ財政が増えても軍事費に回るので、経済の生産性向上や合理化が進まないから。軍需品生産で売り上げと利益を上げている重工業の企業がこの状態を望むから。ダンピングと低賃金が昭和10年代になると、中国満州の敵対的な軍事行動と合わせて、国際問題になり、戦争の理由になる。
(世界不況以後、先進国がブロック経済圏を作ったので、日本とドイツの侵略行動はブロック経済圏を破壊する行為だった。閉鎖的な市場を作ったので、排外主義や民族差別がどこでも起きる。)
 この経済性格の失敗は重要な教訓をもっているので、不況時にしてはならない対策をたくさん発見することができる。そして21世紀10年代の日本の経済政策がこの時代の経済政策に類似していることに注意。
 本書のトピックのひとつは226事件。この失敗したクーデターには俺は興味がない。日本人が陰謀好きであること、長期的なプロジェクトを構想できないこと、戦術や戦法にこだわって戦略や戦術をないがしろにすること、失敗したプロジェクトの責任をだれも取らないこと、むしろクーデターの標的になった側がクーデターを利用して組織の独占を図ったこと。こういう日本人のだめさがきわだった愚劣なできごとだった。

 

井上光貞「日本の歴史01 神話から歴史へ」(中公文庫)→ https://amzn.to/3U6toWl
直木孝次郎「日本の歴史02 古代国家の成立」(中公文庫)→ https://amzn.to/3UspdFW
青木和夫「日本の歴史03 奈良の都」(中公文庫)→ https://amzn.to/49LLVwT
北山茂夫「日本の歴史04 平安京」(中公文庫)→ https://amzn.to/3QbxMCi
土田直鎮「日本の歴史05 王朝の貴族」(中公文庫)→ https://amzn.to/4b4Zdpn
佐藤進一「日本の歴史09 南北朝の動乱」(中公文庫)→ https://amzn.to/4b2s4e7
永原慶二「日本の歴史10 下剋上の時代」(中公文庫)→ https://amzn.to/44bRweI
杉山博「日本の歴史11 戦国大名」(中公文庫)→ https://amzn.to/3w5WpJR
林屋辰三郎「日本の歴史12 天下一統」(中公文庫)→ https://amzn.to/3U6tq0p
辻達也「日本の歴史13 江戸開府」(中公文庫)→ https://amzn.to/3wcH8a5
佐々木潤之介「日本の歴史15 大名と百姓」(中公文庫)→ https://amzn.to/3xPNnBq
児玉幸多「日本の歴史16 元禄時代」(中公文庫)→ https://amzn.to/4aZv8ra
北島正元「日本の歴史18 幕藩制の苦悶」(中公文庫)→ https://amzn.to/3U58TcN
小西四郎「日本の歴史19 開国と攘夷」(中公文庫)→ https://amzn.to/3UtaLxt
井上清「日本の歴史20 明治維新」(中公文庫)→ https://amzn.to/3vYPmTj
色川大吉「日本の歴史21 近代国家の出発」(中公文庫)→ https://amzn.to/4a2uJDP
隅谷三喜男「日本の歴史22 大日本帝国の試練」(中公文庫)→ https://amzn.to/3JsUUbH
今井清一「日本の歴史23 大正デモクラシー」(中公文庫)→ https://amzn.to/3Q9i0rC
大内力「日本の歴史24 ファシズムへの道」(中公文庫)→ https://amzn.to/3QdyCi9
林茂「日本の歴史25 太平洋戦争」(中公文庫)→ https://amzn.to/4aZOKvo
蝋山政道「日本の歴史26 よみがえる日本」(中公文庫)→ https://amzn.to/3UbT1F8